投稿者「gzYX8IJD」のアーカイブ

出窓のある家に住みたい

市街から、2キロほど離れている新興住宅地でした。

もう既に、たくさんの家が建っていて、コンビニ、歯医者、野菜の直売所もありました。

スーパーはまだありませんでしたが、市街まで2キロですし、隣の市まで、15分ほどで行けますので、「車があれば何も困らない」と言われました。

これからまだまだ伸びていきそうなこの豊田市に注文住宅で家を建てることにしました。

土地選びで苦労したのは、予算です。

あまり貯金が無かったので厳しく、月々返済していけるか悩みました。

でも最終的に、私の実家が援助してくれることになり、ずいぶん助かりました。

夫と私の希望でつけた出窓が、すごく気に入っていて自慢です。

出窓にあこがれていて、日光がさんさんと入るので、暖かく明るいです。

でも出窓にしたので、窓が押して開けるタイプ(外に向かって押すタイプ)なんですよ。

引き戸の窓のように、風の強い日は少しだけ開けておくといった、調節がききません。

風で引っ張られて、全開になってしまいます。

実際に、使用してみるまで分からないものですね。

でもやっぱり出窓は、素敵です。

それぐらいは我慢します。

家照明はシーリングかダウンライトで揉める

私たちは10年付き合って結婚をしたいわゆる「付き合いの長い夫婦」ですが、しかし岡崎市に注文住宅を建てる計画ではわりと随所でもめましたね。小さいところを言えば、シーリングライトにするか、ダウンライトにするかでももめました。

私は、部屋の照明は煌々と明るく光るライトがいいので、シーリングライトを推したんですよね。なにより、シーリングライトの方が親しんでいますし。私の実家もシーリングライトならば、今まで住んでいたアパートやマンションどれもシーリングライトですから。

一方のダウンライトは、ホテルの部屋や飲食店ぐらいしかお目にかかったことがありませんから。寝たり食べたりするだけの空間にて、ちょっと暗めのライトであることは何ら問題はないでしょう。しかし自分の家の照明がほのぐらいのはいかがなものだろうと、大反対したのです。

けれども旦那の「勉強や仕事をする時は、デスクランプつければ問題ない」という言葉に押し切られましたね。旦那が譲歩したところもありますので、ダウンライトに関しては私が譲ろうと思ったのです。

おしゃれな輸入住宅で生活したい人は多い

アメリカなどの欧米でよくあるおしゃれな外観の輸入住宅に憧れを持つ日本人は多いです。欧米の雰囲気のある素敵な輸入住宅に住むことができれば知り合いに自慢できます。私も地元豊田市に輸入住宅で一戸建てを建てようかと検討中です。

ただ、輸入住宅に興味はあってもどのように造ればいいのかわからないことがありがちです。やはり浅い知識しかない人が輸入住宅を建てようとするのは大変なので、専門家に相談するなどして正しい家造りをすることが肝心です。

輸入住宅を建てる土地の周辺の環境をチェックすることは大事です。古い日本の木造住宅が多い田舎などの地域におしゃれな輸入住宅を建ててしまうと浮いてしまうリスクがあります。輸入住宅にふさわしい土地に建てたいのならばなるべく都会の土地を選ぶことをおすすめします。

せっかく輸入住宅を建てるのだから外観だけでなくて内装もヨーロッパ調にした方がいいです。輸入住宅にはセンスの良いアンティークな物がぴったり合うので家具にもこだわるとよりおしゃれな生活を楽しめます。

住んでみたいのは英国風の輸入住宅

私の住んでいる豊田市でもよく見かける輸入住宅と言えばアメリカンハウスや北欧風など人気のスタイルが色々あり、いずれもリゾート感溢れる外観が特徴です。近隣にも輸入住宅をよく見かけますが、いずれも目を引く魅力があります。非日常の空間で過ごせそうなので私も憧れがありますが、住むのであれば英国風の輸入住宅が好みです。落ち着いた外観、アンティーク感が感じられる内装など英国感覚の暮らしに憧れます。庭にはイングリッシュガーデンを見習って、バラやハーブなどを植えて趣味のガーデニングを存分に楽しみたいです。

北欧風の温かみのある輸入住宅にも憧れますが、落ち着いて暮らしたいと言う趣向が強いため、やはり英国風の方がしっくりきそうです。英国風の家に住めたら、やはりインテリアもそれに相応しいものを選んでトータルコーディネートし、お友達とティーパーティーが素敵ですね。私はどちらかと言えば非日常感に憧れる性格なので、家屋を選ぶなら断然輸入住宅が適しているように感じます。

輸入住宅が大事にしている部分の話

家は住む人によって形が大きく変化します。今では世界中の家を買うことができます。例えばこの国で輸入住宅に住むことも簡単になっています。岡崎市でも輸入住宅を目にすることが増えました。
ヨーロッパ風の家には派手な装飾がないことが挙げられます。そして中がシンプルな作りで分かりやすいです。このシンプルな部分が人を魅了する理由になっています。
全体的に輸入住宅はデザインよりも機能性を考えています。周囲の輸入住宅を見るとシンプルで中が改善されています。スマートなデザインで寒さや暑さに強い家が多いのです。そういうモダンな家で生活することで家族も安心できるのです。

しかし輸入住宅が大事にしている部分は独自のスタイルを守ることです。ヨーロッパやアメリカの家も地域の特徴を表に出しています。こういう輸入住宅は流行とは無縁の存在です。そこが従来の輸入住宅が売りにしている部分です。
このように家には揺るがない部分があって面白くなっています。外国の文化を感じたいなら輸入住宅はオススメのものです。

一戸建て住宅浴槽の蛇口は非常時に役立った

愛知県で平屋建ての注文住宅を建てました。自然災害による断水および停電が起きる前は、「浴槽の端っこにある蛇口は不要」なんてことを思っていました。しかし、浴槽の端っこにある蛇口は必要でした。「浴槽に水をためておかなくてはならない」といったような断水の対策時に、とても役に立ったのです。

浴槽に水をためることは、シャワーでも行えます。しかし、シャワーを使って水をためるには時間がややかかってしまいます。それに、「自動お湯張り機能」は停電時は使えません。そのような事態になったことがあるんです。

その際には、本当に心の底から「浴槽の端っこにある蛇口があってよかった!」と思いましたよ。念のためにでも、浴槽の端っこに蛇口をつけておいて良かったです。いつもは、「自動お湯張り機能」でお湯をはりますからつけて後悔しているものでした。けれど、災害時に助かりました!

わが家は注文住宅で一戸建てを建てたということもあって、わりと余計なものがついている家なんです。しかし、浴槽の端っこにある蛇口はつけておいて良かったものだといえますね。

輸入住宅は、残していける住宅です

豊田市でも輸入住宅を最近はよく見かけます。
まず、なんといってもその外観の華やかさ。
特にヨーロピアン住宅やアメリカン住宅は、日本人にとっては、憧れがたくさん詰まった住宅です。
日本家屋との違いは、やはり外観から既に違います。
ヨーロピアンスタイルの住宅だと、暖かな色合いの家が多く、木材そのものを生かしている建物は、見ているだけで癒されます。
アメリカンスタイルの住宅だと、ヨーロピアンスタイルの住宅よりもシンプルなデザインが多いです。
そして、もちろんただ見た目が大切というだけではありません。
輸入住宅と日本家屋の違いは、単なる外見だけではないのです。
驚くのがその丈夫さです。
こまめなメンテナンスを行えば、長い年月を共に過ごす事ができます。
子から孫、そして、その先へと続いていける家というのは、なかなか探す事も難しいです。
確かに、輸入住宅は日本の家屋とも違って、戸惑う事も多いと思います
ですが、その広さは日本の家屋よりも広いので、慣れれば使いやすくなります。

輸入住宅のメリットデメリットから思うこと

近年よく見かけるようになったのがお洒落な輸入住宅ですがどんなメリットとデメリットがあるのかを紹介していきます。まずメリットとして真っ先に挙げることが出来るのがデザイン性の高さと言えます。それに輸入住宅で採用されている2×4工法は壁が地震の揺れを分散させる働きがあるので地震が起こった時に揺れを抑えることが出来ると言われています。他にも輸入住宅は耐火性や気密性、断熱性に優れていてとっても丈夫な家と言うことが出来ます。

デメリットについては日本の風土に合っていない、建てる地域によっては、そのデザイン性の高さ故に目立ってしまう場合があります。つまり回りも輸入住宅が多い地域であれば違和感はないのですが、日本家屋が立ち並ぶ一角に建てると悪目立ちしてしまうのです。あと基本的に外国人サイズでいろいろ大きめなので日本のカーペットなどが合わないこともあるみたいです。それらの点を考慮すると確かに可愛くて素敵だけど私としては普通のマンションが利便性が高くて住みやすいと思ってしまいます。

私が住みたい輸入住宅について

私は家を建てるなら絶対に岡崎市で人気の輸入住宅にすみたいです。それはハワイに行った時に輸入住宅がたくさんあり、とてもお洒落でハワイの街で馴染んでいて、すごく感動したからです。だから私がすみたい輸入住宅はハワイにあるような家です。平屋でエントランスに階段がありその脇にはちょっとしらテラスがある家にすみたいです。色はブルー系で柱だけはあえて白にしてバランスをよくおしゃれに見せたいです。そして予算が許すなら煙突をつけたいです。煙突をつけるとすごく輸入住宅らしくなると思いますし、暖かい雰囲気が出ると思います。実際私が住んでいることろは雪国で冬はとても寒いです。だから家の中に暖炉があったらいいなとずっと思っていました。輸入住宅のことを考えるだけでワクワクしてしまいます。本当はリッチ的にも海沿いに住んでハワイらしくしたいのですが、私の住む地域は山の中なのでそこは諦めるしかありません。山にいながらも海沿いのようなイメージができる輸入住宅にすみたいです。

マイホームで輸入住宅を選ぶメリット

輸入住宅は海外で生活をする雰囲気を味わえ、国産の素材を使うよりも費用が安くおしゃれな居住空間を作れます。マイホームはこだわりを持って決めたいもので、海外では独特な自然環境や文化があり興味深いものです。輸入する木などの資材は現地の気候などで特徴があり、北欧など冬が長い地域になるとぬくもりがあります。

住宅物件は坪単価が高い場所になると確保するために費用が高く、素材の価格を安くして住みやすい物件になるようにしたいものです。素材の価格は円高になると安くなる傾向があり、最新の動向を確かめて建ててもらうタイミングを決めると出費を減らせます。

マイホームで輸入住宅を選ぶメリットは資材を海外から輸入するため、円高の時期を選ぶと出費を減らせることです。住宅物件は主要駅近くや幹線道路沿いなど一等地を選ぶと土地の価格が高くなり、使用する素材の費用を安くしてあこがれのデザインにしてもらえるように依頼すると満足できます。